今日は少し意識しすぎてしまったのか、体が前に出なく、あんまり良い打ちができなかった。
「捨て身」ですな。。。
と、稽古終わってからは、家で論文の和訳。なかなか時間がとられる。
散歩をして、4限は院生ゼミで統計のお勉強。
今日の内容は、x² 検定、相関などの勉強。いつもより理解できたかな?
終わってからは、DNA抽出液をvoltexしてまた戻して放置。明日の3限に続きをすることに。
そして、形の練習を挟んで、教授から誘われていた初クライミング(ボルダリング)をしに八幡へ。
登ってる様子
思ってた3倍以上きつかった。。。というか「これは練習かなりせなスイスイ登れないやつや」と一瞬で思いました(笑)
教授にいろいろ教えてもらいながらも、初めてにしてはまぁまぁできたのかも。
コースには8級~2段以上というのがあり、ブロックの横にある同じ目印を掴んでいく。STARTとGOALは両手で。
今日は、足が自由の8~6級をメインにしました。ちょっとチャレンジした5級(ここから足の位置も制限される)も3か所くらい登れた。でも8~6級でも難しいのはまだまだ登れない。
ちょっとハマるかも。
さて、マッサージして寝ます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿